保育者の仕事を支援するポータルサイト

【3歳児】1月の月案の書き方や記入例

  • 文例集

ももいくナビでは、実際の保育現場で使える月案の記入例を年齢別×月別にご紹介しています。

本記事では、3歳児の1月月案の記入例をご紹介します。

子どもの姿

  • 年末年始の休みをはさみ、久しぶりの登園で登園時に戸惑う様子の子どももいるが、すぐに気持ちを切り替えて遊びに向かう姿もある。
  • 休み中に何をしていたのかを、保育者や友だちと共有することを楽しむ。
  • 雪や霜に触れたり息が白くなることなどから「冬」を感じる。

ねらい

  • 冬を健康に過ごす生活のしかたがわかり、自ら行おうとする。
  • 正月遊びを保育者や友だちと一緒に楽しむ。
  • 冬の自然に興味を持ち、見たり触れたりする。

月間予定

  • 正月遊び
  • 誕生会
  • 身体測定
  • 避難訓練
  • おはなし会
  • 英語教室
  • 体操教室
  • 食育活動

養護

  • 活動の準備に意識を向け、気持ちを整えながら丁寧に行う。
  • 園での生活の流れと身の回りのことのやり方がわかり、できることは自分からやろうとする。
  • 園での遊びや活動の中で自分の好きなことを見つけ、楽しみながら安心して園生活をおくる。

教育

  • 身のまわりのことや、遊んだ後の片付けを自分でやりやすいように、保育室内のものの配置を整えたり、スペースを広く確保したりする。
  • クラスの約束・ルールを守ることに意識を向ける。自分たちで遊びに誘い合ったり、ルールを伝え合ったりしながら遊ぶ楽しさを感じ、お互いの関わりを深めていく。
  • 冬の自然(雪、霜)をたくさん見つけ、遊びへとつなげていく。

環境構成

  • お正月遊びなどの中で伝承遊びに触れる。
  • 一つ上の子たちと関わっていく中で、進級する楽しみや嬉しさを感じ過ごしていく。
  • 今一度、生活でのルールを見直し、トイレの使い方などルールを意識して活動する。

家庭との連携

  • 感染症が流行しやすい時期なので、些細な体調の変化も伝え合うようにすると共に、園で流行している感染症があれば伝えていく。
  • 休み明けは生活リズムが不規則になっていることもあるので、家庭でも生活リズムを整えてもらえるよう伝えていく。

人気の記事ランキング

まだデータがありません。

文例集の記事リスト