保育者の仕事を支援するポータルサイト

【5歳児】11月の月案の書き方や記入例

  • 文例集

ももいくナビでは、実際の保育現場で使える月案の記入例を年齢別×月別にご紹介しています。

本記事では、5歳児11月月案の記入例をご紹介します。

子どもの姿

  • 鉄棒や跳び箱など自分の目標に向かって取り組む事ができ、苦手な子どもも自分がどこまでできるのかを理解し挑戦していた。
  • 気温が低くなってきている事や、朝や夕方が肌寒くなってきた事など、季節の移り変わりを会話のなかで話す姿があった。どんぐりを探してみたり落ち葉の色が変わってきたことにも気づいていた。

ねらい

  • 友達と一緒に体をたくさん動かし、ルールのある遊びを楽しむ。

月間予定

  • 遠足
  • 保育参加
  • 避難訓練
  • 身体測定
  • 誕生会

養護

  • 秋から冬への季節の変化に留意し、健康で快適に過ごす事ができるようにしていく。
  • 活動を通して友達とのつながりが深まる中、安心して自己を発揮する場を設けて自信をつける。
  • 遊びの中で友だちとイメージや意見を出し合い、友だちのよさを受け入れ、つながりを深める。

教育

  • 歌ったり踊ったりリズムを感じながら音楽に親しみ表現遊びを楽しむ。
  • 正しい言葉遣いを知り、話すことの楽しさを知る。
  • 友達とイメージや意見を出し合い、友達とのやりとりの楽しさを感じ、つながりを深めながら遊ぶ。
  • 様々な素材にふれイメージしたものを作る楽しさを味わい、最後まで作り上げた達成感を感じる。

環境構成

  • 朝晩と日中の気温差に気が付き、子ども自身が考えて服装を選べるようにしていく。
  • 食べ物とからだの関係を話し合ったり、絵本やシアターで、何でも食べることの大切さを知らせていくと共に、食事中のマナーを子どもたちと再度確認し、楽しく食事ができるように見守っていく。
  • 家族や身近で働く人達の仕事の内容や大切さに気付かせたり、感謝の気持ちを言葉や態度で表わせるような機会をもうける。

家庭との連携

  • 保育参加を通して、子どもの様子を知ってもらう。
  • 生活リズムに変化があるため、その都度伝える。
  • 少しずつ子どもから保護者へ簡単な連絡事項を伝えられるようにしていく。
  • 運動会が終わってからのこれからの取り組みをクラスだよりで配信する。日々の様子は一日の様子に書き込み、取り組みの詳細や理由も伝えていく。

人気の記事ランキング

まだデータがありません。

文例集の記事リスト