保育者の仕事を支援するポータルサイト

【2歳児】6月の月案の書き方や記入例

  • 文例集

ももいくナビでは、実際の保育現場で使える月案の記入例を年齢別×月別にご紹介しています。

本記事では、2歳児6月月案の記入例をご紹介します。

子どもの姿

  • 子ども同士の言葉のやり取りが盛んになる。
  • 食具を使って一人で食べ進められる姿が見られる。
  • 戸外を元気よく走り回る姿が見られる。
  • 身の回りの事を自分で進めようとする姿が多く見られる。
  • お兄さん、お姉さんの自覚を持つ。持って行動している

ねらい

  • 暖かい日は戸外に出て体を動かして遊ぶ。
  • 保育者や友だちと簡単な言葉のやりとりを楽しむ。
  • 身の回りのことに積極的に挑戦する。
  • 夏の活動を採り入れ、水遊びや夏の食材に触れる機会を設け季節を感じられるようにする。

月間予定

  • 身体測定
  • 誕生会
  • 避難訓練
  • 英語教室
  • 体操教室
  • 虫歯予防デー

養護

  • 尿意や便意を知らせ、トイレで排尿・排便を行うことが出来るよう促す。声をかける
  • 戸外で出ていき、元気よく走りまわったりし丈夫な体づくりが出来るよう促す。環境を工夫する。
  • 自分のものと友だちのものとの区別がつくようになり、友だちを意識して、遊べるように促す。
  • 汗をかいたり、衣服の汚れに気付き自ら着替えを行い清潔を保てるようにする。
  • 戸外へ出ると夏の暑さに体力を奪われるので午睡はゆっくりと体を休めるようにする。

教育

  • 生活に必要な言葉が大体分かり、自分の思いを相手に伝える。
  • 遊びの中で簡単なルールを理解して、保育者や友だちとの遊びを楽しむ。
  • 好きな玩具に進んで関わり、それを使って友だちと触れ合って遊ぼうとする。
  • 朝の支度や簡単な衣服の着脱など出来ることは自分でしようとする。
  • 衣服のボタンを自分ではめようとする。

環境構成

  • 活動的に遊びや範囲が広がるように異年齢児との関わりでは、十分に注意しながら親しみを持って安心して楽しめるように環境を配慮する。
  • 身の回りの生活の仕方が子どもたちにとって自分でしやすい環境であるか再確認する。
  • 遊びたいと思った玩具をすぐに取れるように配置する。
  • 快適に過ごせるように。室温や湿度に気を配り、風通しを良くする。

家庭との連携

  • 脱ぎ着しやすいい服を選んでもらうように声をかける。

人気の記事ランキング

まだデータがありません。

文例集の記事リスト