ももいくナビでは、実際の保育現場で使える月案の記入例を年齢別×月別にご紹介しています。
本記事では、4歳児10月月案の記入例をご紹介します。
子どもの姿
- 散歩先で拾ったどんぐりや、葉っぱを使って製作をする姿が見られる。
- 園行事に対して、気の乗らない子や、輪から外れてしまう子は無理強いせずに、その子の参加出来る範囲で誘ったり、見守ったりすることで、徐々に参加しようとする姿が見られる。
- 運動会をとても楽しみにしていて、自分たちで遊びの中で練習をしたり、よりよくしよう、勝とうという気持ちが見られた。
ねらい
月間予定
- 芋ほり
- 小学校予行見学
- 避難訓練
- 運動会
- 身体測定
- 内科健診
- ハロウィン
- 誕生会
養護
- 気温の変化に応じてこまめに温度調整を行い、快適に過ごせる環境を整える。
- 心地よい気温の中で友だちと一緒に全身を使ったり、秋の自然を取り入れたりして楽しく遊ぶ。
- 友達の思いを受け入れながら協力して一つの物に取り組む楽しさを味わう。
教育
- 遊びや活動を通じできた事を認めてもらい、達成感を味わい、自信につなげる。
- 散歩や外遊びを積極的に行い、秋の自然を楽しむ。
- 野菜や果物の収穫を通して秋の食べ物に興味をもったり、野菜や果物の特徴にも目を向けていく。
環境構成
- 運動中は水分補給と休息をしっかりと取るようにする。
- 劇遊び等で発表会へ気持ちを繋げていく。
- 換気を継続し、感染症を防いでいく。
- 困っている子に、どのように周りの子に助けを求めたら良いのか伝え、自分で動けるようにする。
家庭との連携
- 行事に向けての姿や変化を伝え、成長を共有する。
- 感染予防を今まで通り行って頂き感染症を防いでいく。
- 季節性の感染症も流行してくるため、細かな変化も伝えていく。
評価・反省
- 運動会では、一人ひとりが自分の力を発揮し、達成感を感じることができていた。自信にもなっており、その後も無い事も何事にも意欲的に取り組んでいる。引き続き、自信を持って取り組めるようにする。
発表会に向けて園児同士で役割を分担し、園児が活躍する場面を作ってみましょう!発表会の計画についてはこの本をチェック!👇