ももいくナビでは、実際の保育現場で使える月案の記入例を年齢別×月別にご紹介しています。
本記事では、5歳児6月月案の記入例をご紹介します。
子どもの姿
- 天候不良の際は、風船バレーや観察日記など、子どもからやりたいことの意見を募り、室内で楽しむことが出来た。
- 身だしなみ等少しずつ意識できるようになってきた。
- 話し合いや決め事等意見がぶつかってしまう児もいたが、自分にも思う気持ちがあると言うことは相手にも気持ちがあると言うことを考えられるように保育者が子どもに伝え、考えながらも上手に関わる姿が見られた。
ねらい
- 梅雨ならではの自然に関わって遊ぶことを楽しむ。
- 室内で集団遊びを楽しむ。
月間予定
養護
- 梅雨期の体調に留意し、情緒を安定させて快適に過ごすことができるようにしていく。
- 友だちとのつながりを深め、自分の思っていることを相手に言葉で伝えたり、相手の話を聞こうとしたりする気持ちが持てるようにしていく。
- 子どもの体調がすぐれないときには、子どもからもどんなふうに体調がよくないかを言えるような働きかけをする。
教育
- 運動遊びで体幹や力を鍛え、子ども一人ひとりの必要な部分を遊びの中で育んでいく。
- 他児との関わりを深め、自分の思っていることを相手に言葉で伝えたり、相手の話を聞こうとしたりする。
- 年長児ならではの活動に興味を持ち意欲的に取り組む。
- 人の話をしっかりと聞き、内容を理解して行動する。
環境構成
- 雨の日も室内で体を動かせるよう、活動を計画したり、コーナーを設定したりする。
- 室温や湿度の調節をしたり、こまめに換気を行い、快適に過ごせるようにしていく。
- 子どもたちが、自分たちで工夫して調べたり、比べたりできるように、必要な道具を用意しておく。
家庭との連携
- 気候に合わせて調節しやすい服装を準備してもらう。
- 行事にむけての取り組みやねらいなどを保護者とも共有していけるようにする
- 水遊びやプール遊びに必要な物を園だよりや連絡帳などで伝え、準備してもらう。