保育者の仕事を支援するポータルサイト
「どこにいったんだろう?」パンツをなくしてこまっているしろくまさん。
そこへ心配したねずみさんがやってきて、一緒にパンツを探しにいくことに。しましまのパンツ、かわいい花柄のパンツ、へんてこりんな水玉のパンツ…。
物語のラストには、あっとおどろく発見が!!!
絵本の世界を保育に展開!:「楽しくトイレトレーニング」
1~2歳児クラスは、トイレトレーニングが始まります。2歳児クラスは自分でも、お兄さんパンツ・お姉さんパンツをはいてみよう!と意欲的になる時期ですので、絵本のしろくまのパンツを読みきかせすると、はりきってトイレに行き、自分でパンツをはく姿が見られました。
また、ある園では、しろくまのパンツを読んだ後、子どもたちが、「〇〇ちゃん、ハートのパンツ」「〇〇くん、恐竜のパンツ」と盛り上がり、喜んでトイレに行く様子が見られました。
そこで、絵本で登場する色々なくまを色画用紙で作ってラミネートをかけ、壁に貼ってみました。
さらに、子どもたちに人気のキャラクターや流行っているものなどをパンツの柄に取り入れ、パンツだけ別に作って着せ替えのようにして遊べるように工夫しました。
すると、子どもたちはトイレに行った後に自分で履けたら、自分の好きな柄のパンツをくまに貼り、「履けたよ」「〇〇ちゃんも!」と友だちとのコミュニケーションも広がりました。
今回紹介した絵本は「絵本ナビ」で購入いただけます!
「絵本ナビ」では読者のレビューやみどころもご紹介しています♪(「しろくまのパンツ」購入ページへは下の表紙をクリック↓)今回紹介した絵本は「Amazon」で購入いただけます!